みん経トピックス

大阪・関西万博の最寄り駅「夢洲駅」開業 最大13万人の利用想定

大阪・関西万博の最寄り駅「夢洲駅」開業 最大13万人の利用想定

「夢洲駅」南東出入り口

写真を拡大 地図を拡大

 2025年大阪・関西万博の会場最寄り駅となる大阪メトロ中央線「夢洲駅」が1月19日、開業した。

地下2階のホーム

 大阪メトロ中央線のコスモスクエア駅から北西に約3.2キロ延伸し建設した同駅。JR大阪駅や大阪メトロ梅田駅からの所要時間は約30分で、ピーク時は2分半に1本の間隔で列車が運行する。万博会場を訪れる来場客の玄関口として1日最大13万人の利用を想定し、万博会場入り口に近い南東出入り口につながる南改札には16台の自動改札機を設置する。

 駅は地下2階建て。地下1階のコンコースは柱をなくし、片方の壁面に設置した縦約3メートル、横約55メートルのLEDビジョンで同万博のPR映像などを流す。性別を問わず利用できる完全個室の「ジェンダーレストイレ」や、顔認証改札機も整備する。

 地下2階のホームは、長さ約160メートル、幅約10メートル。「近未来」をイメージしたという内装は、柱や壁に中央線のカラー緑のライトを装飾し、天井に列車のダイヤグラムをイメージしたという「折り紙天井」を施す。ホームから地下1階へ続くエスカレーターは、2列で立ち止まって利用してもらえるよう誘導するライトを提示する。

 18日のセレモニーに出席した大阪市の横山英幸市長は「予定よりも2カ月ほど早く開業することができた。夢洲を、物流拠点から人の流れが生まれるにぎわいの拠点にしていきたい」と期待を寄せた。大阪メトロを運営する大阪市高速電気軌道(西区)社長の河井英明さんは「万博来場者の約6割が地下鉄を利用すると想定し、駅構内にさまざまな工夫を凝らしている。万博の玄関口にふさわしいホスピタリティで、来場客のみなさまをお出迎えしていきたい」と話す。

(取材協力=大阪ベイ経済新聞)

グローバルフォトニュース