みん経トピックス

前の新聞へ
次の新聞へ

ヘッドラインニュース

万博でジャズとブルースの音楽イベント 上田正樹さん、庄野真代さんら登場

写真を拡大万博でジャズとブルースの音楽イベント 上田正樹さん、庄野真代さんら登場

 音楽イベント「EXPO JAZZ&BLUES フェスティバル」が9月4日、大阪・関西万博内のEXPOアリーナ「Matsuri」で開催された。 「悲しい色やね -OSAKA BAY BLUES-」などを披露した上田正樹さん 全文を読む  会期中、春・夏・秋の3回にわたり実施する大阪の魅力発信イベント「大阪ウィーク」の一環。ソウル・R&Bシンガー・上田正樹さんやブルース・バンド「憂歌団(ゆうかだん)」のボーカル・木村充揮さん、シンガー・ソングライター・庄野真代さん、演歌歌手・ジャズシンガーの神野美伽さんなど、大阪にゆかりのあるアーティストが登場し、ジャズやブルースなどを披露した。

 ステージは、68年の歴史を持つジャズバンド「アロージャズオーケストラ」による「シング・シング・シング」のパフォーマンスでスタート。吉村洋文知事は「大阪の音楽といえば河内音頭とジャズ。大阪のジャズの魅力を世界に向けて発信したい」とあいさつした。

 神野さんは笠置シヅ子さんの名曲「ヘイヘイブギ」や自身の楽曲「あんたの大阪」など、木村さんは生まれ育った・天王寺の様子を歌った「天王寺」や「モナリザ」など、それぞれ3曲を披露。庄野真代さんは、ジャズ風にアレンジした「モンテカルロで乾杯」やヒット曲「飛んでイスタンブール」を、上田正樹さんはヒット曲「悲しい色やね-OSAKA BAY BLUES-」やブルース曲「Feelin’ Fine」などをそれぞれ披露し、観客が手拍子や声援を送った。

 ステージの最後では、吉村知事、ミャクミャクを含む出演者全員が登場し、楽曲「翼をください」を披露。観客も手を振りながら歌い、会場が一体となった。

(取材協力=大阪ベイ経済新聞)

  • twitter
  • 0
    facebook
  • Line

最新ニュース

さらに読み込む

特集

さらに読み込む

アクセスランキング

さらに読み込む

フォトフラッシュ

さらに読み込む