みん経トピックス

前の新聞へ
次の新聞へ

ヘッドラインニュース

道頓堀の「グリコ看板」「くいだおれ太郎」「動くかに看板」が大阪万博誘致を応援

写真を拡大道頓堀の「グリコ看板」「くいだおれ太郎」「動くかに看板」が大阪万博誘致を応援

 2025年大阪万博誘致に向けた機運を盛り上げようと3月2日、大阪・道頓堀を代表する3つの看板が応援メッセージやロゴマークの掲出を始めた。 万博誘致のロゴマークを付けた「かに道楽 動くかに看板」(なんば経済新聞関連画像) 全文を読む  大阪商工会議所が、江崎グリコ、かに道楽、くいだおれ太郎プロジェクトと協働で取り組む「2025万博『大阪・関西に来てや!』プロジェクト in ミナミ」の一環。「道頓堀グリコサイン」、「かに道楽 動くかに看板」、「くいだおれ太郎」が参画する。

 「道頓堀グリコサイン」では、日没30分後から24時まで約4分に1回、45秒間の特別映像を放映する。あべのハルカスや大阪城、開催候補地の夢洲などの映像とともに、「2025 World Expo to Osaka-Kansai」の文字、ロゴマークを盛り込み、外国人観光客が写真を撮る定番スポットとして、ソーシャルメディアなどでの拡散も狙う。

 「かに道楽 動くかに看板」では、かに看板の甲羅にロゴマークを入れた布を取り付ける。「くいだおれ太郎」は、「吹き出し」パネルにロゴマークと「お待ちしてまっせ!」「Welcome to Osaka!」など3カ国語で文字を入れる。

 実施は今月11日まで。(取材協力=なんば経済新聞)

  • twitter
  • 0
    facebook
  • Line

最新ニュース

さらに読み込む

特集

さらに読み込む

アクセスランキング

さらに読み込む

フォトフラッシュ

さらに読み込む