みん経トピックス

前の新聞へ
次の新聞へ

ヘッドラインニュース

あべのハルカスで「太陽の塔」展との連動企画 フォトスポットやパネル展示など

写真を拡大あべのハルカスで「太陽の塔」展との連動企画 フォトスポットやパネル展示など

 「太陽の塔」展との連動企画イベントが、あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」とあべのハルカス近鉄本店で開かれる。 全文を読む  「太陽の塔」展は、あべのハルカス美術館(あべのハルカス15階)で9月15日から開催。失われた地下展示ゾーンを再現するほか、初代「黄金の顔」などを展示する。今回の連動企画イベントは、「2025年国際博覧会(万博)」開催地決定を控えた時期に、ハルカスで大阪への万博誘致を盛り上げることを目的に開催する。

 展望台で9月15日から、「天空のプレイバック1970~あの時、懐かし博覧会~」を開催。太陽の塔の象徴でもある「黄金の顔」のBIGフェイススポットを設置し、1970年日本万国博覧会のパネルやコレクション展示も行う。観覧無料(展望台の入場料は必要)。

 あべのハルカス近鉄本店2階ウエルカムガレリアで9月12日から、「毎日グラフEXPO’70写真展~1970から2025へ夢ふたたび~」を開催。1970年日本万国博覧会の当時の写真や、毎日新聞の紙面で振り返る展覧会となる。観覧無料。

 開催時間は施設により異なる。期間は「太陽の塔」展と同じ11月4日まで。(取材協力=あべの経済新聞)

  • twitter
  • 0
    facebook
  • Line

最新ニュース

さらに読み込む

特集

さらに読み込む

アクセスランキング

さらに読み込む

フォトフラッシュ

さらに読み込む