みん経トピックス

前の新聞へ
次の新聞へ

ヘッドラインニュース

中崎町で「ホンマにええ万博」考えるトークイベント 音楽と酒楽しみながら

写真を拡大中崎町で「ホンマにええ万博」考えるトークイベント 音楽と酒楽しみながら

 「ホンマにええ万博ってどんなん??」をテーマにしたトークイベントが3月5日、中崎町のカフェ「NOON+CAFE(ヌーンプラスカフェ)」(大阪府大阪市北区中崎町3)で開催される。 全文を読む  弁護士のかめいし倫子さんを司会者に、話題になっている社会問題をテーマに取り上げてトークを展開するイベント「かめいし倫子×NOON オーサカカイギ」の第2弾。トークだけでなく酒や音楽も楽しめるのが特徴で、今年1月22日に「タトゥー裁判から考える私たちの『自由』」をテーマに初開催。登壇者に彫師らを迎え、熱いトークセッションを繰り広げたという。

 今回は、大阪・関西万博誘致にも大きく貢献した、関西の医学生グループを母体に30歳以下のメンバーで構成する「WAKAZO」名誉顧問の塩田悠人さんや、俳優の松尾貴史さん、NOONの元オーナーの金光正年さんを登壇者に迎える。担当者は「『ホンマにええ万博』にしていくためのアイデアや懸念点について、話し合う場にする」と意気込む。

 開催時間は19時30分~21時30分。参加費は2,000円(別途ドリンク代=600円が必要)。

  • twitter
  • 0
    facebook
  • Line

最新ニュース

さらに読み込む

特集

さらに読み込む

アクセスランキング

さらに読み込む

フォトフラッシュ

さらに読み込む